2015年09月06日

★本質的な遺族ケアのスキル★グリーフケア・カウンセラー養成講座!

 
★本質的な遺族ケアのスキル★グリーフケア・カウンセラー養成講座!



<2015年9月1日のFacebook投稿>

よし! 良いテキストが出来ました!!

これは日本のグリーフケアを底上げする気がします。^^

自作資料54ページ、外部資料21ページ、合計75ページの講座テキストです。

ホントに、説明をすることが好きなんですねー。^^;

いまだに全部パワーポイントで作りますから、本当にサラリーマン時代の修行に感謝です!

いよいよ明後日から、第1回の「グリーフケア・カウンセラー養成講座」がスタートします。

わざわざ内地から、泊まり込みの3泊4日で来てくださります。

僕もそれに応えて、自分が持つありったけのスキルをお渡ししたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。

なお、タイムリーにも、グリーフケアで関わっている方より、本日新しくメールを頂きましたら、下記が書いてありました。

========
感謝と幸せな気持ちに囲まれて初盆を過ごすことが出来ました。幸せだと表現している今の私を、あの頃の私は想像出来ずビックリしています。
========

多分、僕のアプローチ方法で、グリーフが解決する人は結構いるんだと感じています。

闇の中から掴んだ光でしたが、それが活かせるとは、とっても嬉しいです。

そして、先ほど、下記のパートナーを亡くされた方のメールを振り返っていました。
 
 
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 とても大切なお礼を
 お伝え出来なかったのでメールいたします。
 主人が亡くなって◎ヶ月、
 まだ◎ヶ月なんです。
 私の人生はすべて終わってしまい、
 これからどう生きていけばいいか
 分からなく苦しかった私が、
 ◎ヶ月で悲しみの涙が感謝の涙にかわり、
 本当の自分を大切にしながら
 少しずつ前に進むことが出来ています。
 おかげさまです。
 全てに感謝の涙でいっぱいです。
 本当に奇跡です。
 あの頃の私は自分を責めて後悔ばかりで
 居場所が分からず苦しかったです。
 教えて頂いたことを私なりに実践し、
 気がついたらいつの間にか全てに感謝して
 ありのままの私が今ここにいます。
 素晴らしい体験をありがとうございます。
 心から感謝いたします。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
 
ワオ、本当に何よりです!

ご本人を特定したくないので、「◎ヵ月」と書いてますが、圧倒的に短い期間で改善されています。

また、一昨日のグリーフケアセッションのクライアントさん方からも、「セッションありがとうございました。 かなり軽くなりました。」というメールを頂きました。

本当に「キューブラロスの世界観」+「ゼロリセット」は、ご遺族のメンタル改善に速攻性があります。

そして、読み返していると、『私の人生はすべて終わってしまい』という文章で目がとまります。

本当にこういう心境になりますね。

コカさんが亡くなった時、「二人で過ごした時間そのものが人生だった」と悟ったので、僕も全てが終わったと思っていました。

比喩的に言えば、或いはエネルギー的に言えば、きっと僕も死んだのだと思います。

その後、3ヵ月かかってメンタルが復活したら、生まれ変わったように、人生の価値観がシフトしてました。

国民として気にしないといけないような国家レベルの問題や、世界のネガティブ情勢に、全く興味がなくなりました。(すみません ^^;)

興味があることと言えば、個人レベルの内面の調和だけになりました。

遺族になって、そんなシフトをしたようです。

それから、『私の人生はすべて終わってしまい』の方は、パートナーを亡くされて、メンタルが復活した後、急速に、宇宙とか、地球とか、本当の私とか、そんなキーワードばかりが気になってきたそうです。

遺族となって、この様なシフトをされる方は、きっと他にもいらっしゃるのだろうと感じています。

そんな風潮も足すと、僕が体感した「心理学でのグリーフケア」は限界があるので、この先は、少し見えない世界にも足をつっこんだものが必要な時代になったのだと思います。

そして、このジャンルでセラピストになるなら、やはり、当事者であることが必須のような気がします。

最終的に、自分がどん底のグリーフを味わってないと、共感が難しい世界です。

むしろ、当事者の方であれば、その貴重な体験をどうぞ活かしてください。

本質的なケアを待っている人が沢山して、あと数年で団塊の世代が亡くなり始め、日本だけで、年間160万人が亡くなります。

そして、統計上の計算では、一人が亡くなるとそのグリーフを抱える人は7人居るのだそうです。

つまり、160万人×7倍の人が悲しんだら、地球はちょっと重いよ。

講座の詳細は下記となります!
 
 
================================

================
★☆★ グリーフケア・カウンセラー養成講座 ★☆★
================

内容は、6時間×連続3日間の、合計18時間です。

下記のアイテムをお伝えします。

----------------
●グリーフ傾聴

 心理学としての傾聴と、遺族心理を理解し、
 本質的なグリーフ傾聴を修得する。
 グリーフ傾聴はカウンセラになる為の必須スキル。
 メンタルケアセラピストのスキルでもあり、受け止める器が大きくなる。

●死生観

 故人は居なくなったわけではなく、肉体を脱いだだけで、
 意識は存在し続けると説くキューブラロス博士の理論を学ぶ。

●新しい愛着

 肉体を脱いだ故人との関わりを、遺族が再構築することにより、
 心のバランスを取って人生を続けることの価値を学ぶ。

●感情処理

 寂しさや悲しみは、時折、突発的な荒波のようにやってくる。
 その荒い感情を自分で消す手法をお伝えすることで、
 心の負のスパイラルに落ちないメソッドを修得する。

●メメントワーク

 故人の遺品を前向きに整理をすることで、
 遺族が本質的に次の人生に進んでゆく手法を修得する。

●一般グリーフ理論

 これまで研究されているフリーフ理論から、
 実践に役立つ内容をお伝えしてゆく。
----------------

特に傾聴は最重要です。

傾聴がしっかりできないと、テクニックがあっても、クライアントさんの苦悩は消えません。

僕は東京時代、傾聴法とコーチングを教えていた講師でしたので、僕の持つ全てをお渡しします。

そして、ご遺族心理としては、キューブラロス博士の世界観に救いがあります。

もしも、あなたがご遺族の立場なら、一瞬で、その重要性をご理解くださると思いますし、僕が2年間の生身の体験から学んだ全てをお伝えします。

なお、僕がグリーフのシェア会に出ていた頃、自分が直接に聞いた中では、最長4年間も苦悩し続けているご遺族がおりました。

そして、シェア会を主催されている友人から聞いた話では、7年とか10年とか、苦しみ続けている方も多いと伺いました。

信じられませんが、これは真実です。

そして、きっと、それは、故人は願っていない事だと思います。

されど、意味を知り、キッカケを取ったなら、泣き続けているご遺族でも、ちゃんと次のステージに行くのだと感じています。

その背景では、この養成講座は、ご自身がご遺族の立場になった方でないと、無理があるかも知れないと思っています。

それは、「私の人生はすべて終わってしまった」とまで思う気持ちへの、本当の理解と共感が出来ないだろうからです。

グリーフケアは、まだ世界的に始まったばかりです。

歴史を辿れば、その単語はありましたが、実態としては、個人の想いでされていた方が殆どではないでしょうか?

人生の中での深い生き甲斐は、人と共に歩むことです。

僕とて、遺族になった後で、このような活動ができているからこそ、今こうして生きている実感が持てるのです。

あなたの経験値を活かしてみませんか?

グリーフケアにご興味ある方で、ご自身の体験を、今度は社会に使ってゆきたいと思われている方は、ご連絡ください。

  ★レクチャー3日間/受講料6万円/認定証発行

  ※本講座は「ゼロリセット・インストラクター」を受講対象とした内容になります。
  ※本講座にご興味あります方は、先に「ゼロリセット・インストラクター養成講座」をご受講下さい。

================================
 
 
マザーシップの「グリーフケア・カウンセラー養成講座」に御興味あれば、お気軽にお問い合わせ下さいね!

マンツーマンでもできますよ!

(^_^)☆

ご縁をありがとうございます。

全てに感謝


★本質的な遺族ケアのスキル★グリーフケア・カウンセラー養成講座!




★本質的な遺族ケアのスキル★グリーフケア・カウンセラー養成講座!









Posted by 中川角司 at 12:58